ヨガ教室 自然堂 080-6319-2672

第一と第三日曜日の10~11時に高千帆台自治会館でヨガ教室を開催しております。   幅広い年齢層の方々にご参加いただいております。

初心者の方、身体のかたい方も大歓迎です。

料金

 

60分 1000円/回

 

レンタルマット 500円 予約時にお申し付け下さい。

持ち物

 

ヨガマット 

 

飲み物

 

タオル

ヨガ教室の流れ

1、電話予約

 

お手数ですが初回のみ電話にて予約してください。

不安なことや分らないことがあれば何でもご質問ください。 

 080-6319-2672

 施術中や移動中ですと電話に出られないことがありますので、お名前とご用件をメッセージに残して下さい。できるだけ早く折り返しお電話します。

2、高千帆台自治会館に集合

 

10時開始ですが9:45には開場していますので早めに来られても結構です。

 

3、レッスン

 

胸の前で合掌し心を落ち着けます。    その日の呼吸法でさらに心身をリラックスさせます。 

ウォーミングアップから様々な体位のヨガを経てクールダウンに入ります。

4、シャバアーサナ(屍のポーズ)

 

レッスンの最後に仰向けに横たわるシャバアーサナを数分することで、心身をリフレッシュし深いリラクゼーションに導きます。

最後に再び胸の前で合掌しレッスン終了です。

 

よくある質問

 

Q、身体がかたいのですが

 

A、 大丈夫です。ヨガは競い合うものではなく、マイペースに自分を磨くものです。体が硬い人の方がポーズの効果を実感しやすく、だんだんと柔軟になっていくプロセスを楽しめます

   

 

Q、どのくらいで効果を実感できますか

 

A、どんな運動でも効果を感じられるようになるには、3ヶ月以上はかかると言われています。正しい姿勢で無理なく楽しく継続していけば、柔軟性も体力も徐々に付いていきます。

 

Q、服装や必要なものは?

 

A、ヨガでは深い呼吸を行いますので、締め付けのない楽な服装がおすすめです。Tシャツ・ジャージ・スウェット・ルームウェアなどで大丈夫です。水分補給用のお飲物・汗ふき用のタオル・ヨガマット(なければバスタオル)をご準備ください。尚、ヨガマットは500円でレンタルもしておりますので必要な方は予約時にお申し付けください。

   

Q、ヨガのインストラクターは資格や免許はいるの?

 

A、必ずしも必要ではありませんが、私は日本でも知名度の高いヨガの団体である全米ヨガアライアンス協会のRYT200(ヨガの指導に必要な200時間のプログラム修了)を取得しています。過去に2度ほどインドでヨガを習ったことがありますが資格はなかったのでヨガ教室を始めるにあたり取得しました。

 

 

Q、ヨガってどんなことをするの

 

A、ゆっくりと呼吸を行いながら、バランスよく身体を動かしていきます。身体を意識して動かすことにより、姿勢を整え、筋肉を柔軟に保ち、血液やリンパの流れをスムーズにしていくことができます。

 

 

Q、膝や腰に痛みがあるのですができますか

 

A、急性的な痛みであれば、安静、もしくは医師の判断を仰ぎましょう。慢性的な痛みでしたら、ヨガで解消することは可能です。運動不足や身体の使い方の偏りが原因になっていることが多くありますので、自分の身体と相談しながらできるところまで行ってみましょう。痛い部分をかばうあまり、身体全体に歪みを作ってしまっているかもしれません。正しい身体の使い方を学び、安全にレッスンに参加いただけるようにサポートいたします。

 

 

自然堂では常にお客様に満足していただけるレッスンを心掛けております。

 

ご予約はお電話で 

 

080-6319-2672

 

*施術中や移動中ですと電話に出られないことがありますので、お名前とご用件をメッセージに残して下さい。できるだけ早く折り返しお電話します。

山陽小野田市×整体   山陽小野田市×マッサージ           山陽小野田市×鍼灸(はりきゅう)    【2015年12月時点】